ダイエット中の食事

【痩せる?】脂質の少ない弁当のおすすめランキングTOP8!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページでは、脂質の少ない弁当のおすすめをまとめています。

ちなみに私は現在ダイエット中の30代主婦です。

私は食事管理のために、夕食には低カロリーの宅配弁当などをよく食べるようにしています。

しかし、カロリーを計算してくれるアプリを見ると、どうしても脂質と飽和脂肪酸と塩分が多くなっている…。そこで、

「脂質が少ない弁当ってないかしら…?」

と思い、ダイエット中で脂質が気になる私が脂質の少ない弁当を徹底的に調べ、おすすめ順にランキングを作ってみました。

「脂質の少ない弁当のおすすめはどれ?」

というあなたの参考になれば幸いです。

脂質の少ない弁当を選ぶ際の3つのポイント!

脂質の少ない弁当を選ぶ際には、次の3つポイントがあります。

  1. 脂質量が15g以下
  2. 価格の安さ
  3. メニュー数

それぞれ詳しく解説していきますね。

脂質の少ない弁当を選ぶポイント①:脂質量が15g以下

脂質の少ない弁当を選ぶ際には、1食あたりの脂質量は15g以下が目安になります。

脂質を制限しているとき、脂質量は1食でどのくらいを目安にすればいいのか迷いますよね。

大人が1日に摂取すべき脂質量は約50g〜約80gといわれています。

脂質を制限したいなら、その半分の約25g〜約40gを1日で摂取するようにしましょう。

そうすると、1食あたりの脂質量は15g以下が目安になります。

もちろん、年齢・性別・体格によって脂質の摂取量は異なりますので、平均的な数字として捉えて下さい。

ただし、脂質を抑えすぎると疲れやすくなったり抵抗力が落ちたりと体に影響がでてきます。

脂質は体の大切なエネルギー源。

脂質を控えながらもきちんと摂取することを心がけましょう。

また、脂質だけでなく、糖質・タンパク質も含めた三大栄養素をバランスよく摂取することが健康に過ごせる秘訣なので、普段から意識してみて下さいね。

脂質の少ない弁当を選ぶポイント②:価格の安さ

主食(ご飯や麺)がついたお弁当であれば1,000円前後、おかずのみなら700円前後のものを選ぶのがおすすめです。

続いて、脂質の少ない弁当選ぶときに重要なのが価格。

ダイエット中は継続して利用するものなので、お財布に優しい価格だと嬉しいですよね。

弁当の種類は大きく分けて、「主食(ご飯や麺)がついたもの」と「おかずのみ」の2種類あります。

どちらを注文するかで、価格も変わります。

主食(ご飯や麺)がついたお弁当であれば1,000円前後、おかずのみなら700円前後のものを選ぶといいでしょう。

外食するより栄養バランスの良い食事が手軽に摂れるので、むしろ安いくらいではないでしょうか。

あとは、送料がかかる場合もあるので、注文する前にしっかりと送料を確認しておくことをおすすめします。

脂質の少ない弁当を選ぶポイント③:メニュー数

1ヶ月間毎日違う味が楽しめるように、メニュー数は30種類以上を目安にすると良いです

毎日同じメニューだと、どんなに好きな弁当でも飽きますよね。

そう考えると、メニューのラインナップは豊富にあるほうが断然いいです。

自分で好きなメニューが選べる、定期的に新しいメニューが追加されるかなどに注目して確認してみましょう。

コースが多くてもメニューが少ないというケースもあるので要注意です。

30種類以上のメニューが用意されていると、1ヶ月間毎日違う味が楽しめるので、目安にしてみるといいでしょう。

そもそも毎週メインが変わるためメニュー数という概念がなく、飽きがこないように工夫しているところもあります。

自分好みのメニューがあるのか、種類はどれだけあるのか、事前にチェックしておきましょう。

脂質の少ない弁当でおすすめの10商品を徹底比較!

脂質量 価格 メニュー数
ニチレイ
セブンイレブン弁当
ナッシュ
フィットフードホーム
マッスルデリ
モアザンデリ
スギサポdeli
タイヘイ
メディカルズ本舗
健康うちごはん

上表は、脂質量に配慮されている弁当10種類を比較したものになります。

この結果を基に、次の

「脂質の少ない弁当のおすすめランキング」

を紹介していきますね。

【痩せる?】脂質の少ない弁当のおすすめランキングTOP8!

お待たせしました。

ここからは、

「脂質の少ない弁当のおすすめランキング」

を紹介していきます。

ちなみに今回のランキングは、前項の表で示した

  • 脂質量
  • 価格
  • メニュー数

に加え、ダイエット時には気になる「カロリー数」も考慮して作成してみました。

脂質の少ない弁当をお探しのあなたは、ぜひ参考にしてみて下さい。

脂質の少ない弁当のおすすめランキング1位:タイヘイ(ヘルシー御膳)

脂質量 3.4g~
1食あたりの価格(税込) おかずのみ:668円
主食付き:763円
メニュー数 70種類以上
カロリー数 200kcal前後~

タイヘイファミリーセットの宅配冷凍弁当は、専門医監修のもと管理栄養士が考えたメニューなので、健康に配慮された食事となっています。

目的別にコースが選べるので、脂質を控えたいならヘルシー御膳を選ぶといいでしょう。

ヘルシー御膳はカロリー200kcal前後で調整されているため、脂質も平均すると10g前後になっています。

脂質の低いものは1食あたり3.4gとかなり抑えているメニューもあります。

タイヘイファミリーの1番の魅力は、「おかずのみ」と「主食付き」のどちらの弁当も用意されていること。

おかずのみであれば約670円〜、主食がついても約760円〜とかなり手頃な価格設定となっています。

和・洋・中と70種類以上の豊富なメニューが用意されているので、単純慶安で2ヶ月以上違う献立を楽しめることができますね。

定期購入すれば全国どこでも送料無料になるので、こちらも嬉しいポイントです。

※シリーズ累計5,300万食突破!

脂質の少ない弁当のおすすめランキング2位:マッスルデリ(LEAN)

脂質量 15g以下
1食あたりの価格(税込) 主食付きで約940円
メニュー数 50種類以上
カロリー数 350〜450kcal

マッスルデリは、ダイエットやボディメイクなど健康な体づくりをしたい人の食事をサポートする宅配弁当です。

「減量」「維持」「増量」「低糖質」の4つのプランがあり、脂質を制限したいなら減量プラン(LEAN)がおすすめです。

マッスルデリは主食付き(ご飯・麺)で約940円、1食あたりの脂質は15g以下になっています。

送料も含まれた値段になるので、かなりお得な価格といえるでしょう。

管理栄養士がカロリー350〜450kcal、糖質35g以下になるように考案しているので、栄養バランスもしっかりと考えられています。

また、調理するときに保存料・合成着色料を使っていないので安心感があります。

メニューは50種類以上あるので、毎日楽しみながら継続できそうですね。

※定期購入なら400円引き!

【味まずい?】Muscle Deli(マッスルデリ)弁当を食べた私の口コミ暴露!この記事では、Muscle Deli(マッスルデリ)弁当の口コミや私のレビューなどを紹介しています。 Muscle Deli(マッ...

脂質の少ない弁当のおすすめランキング3位:ニチレイ(気くばり御膳)

脂質量 3.5g〜15g
1食あたりの価格(税込) おかずのみで756円~864円
メニュー数 23種類
カロリー数 147~259kcal

日頃から馴染みのあるニチレイ冷凍食品。

そのニチレイが手がける宅配弁当「ニチレイフーズダイレクト」は幅広い年齢層が楽しめるラインナップになっています。

中でも気くばり御膳の脂質量は3.5g〜15gとなっているので、脂質の管理がしやすいんです。

基本はおかずのみなので、ご飯の量や種類はご自身で調整しましょう。

※送料無料でお試しできます!

【まずい?】ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判&私の感想レビュー!このページでは、ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判や私の感想レビューを紹介しています。 ニチレイフーズダイレクトとは、冷凍食品や...

脂質の少ない弁当のおすすめランキング4位:ナッシュ

脂質量 15g以下のメニューも充実
1食あたりの価格(税込) おかずのみで500円~
メニュー数 60種類以上
カロリー数 70~547kcal

全てのメニューが塩分2.5g、糖質30g以下とヘルシーと美味しさにこだわったナッシュの冷凍弁当。

プロのシェフが監修しているので、味には定評があります。

実は糖質の配慮だけでなく、脂質量15g以下に控えたメニューも充実しています。

ナッシュの購入画面に進むと、脂質量の低い順に並び替えができるので、そこから選ぶといいでしょう。

ナッシュは、パンやスイーツメニューがあるのも魅力。

糖質や脂質に配慮されているため、罪悪感を感じることなく楽しむことができるでしょう。

ナッシュクラブに加入すれば、おかず4品で1食あたり500円で利用できます。

メニューも60種類以上あるので、毎日の食事が楽しみになりますね。

※初回は特別価格で試せます!

脂質の少ない弁当のおすすめランキング5位:フィットフードホーム(Dish Plate)

脂質量 5.37g~
1食あたりの価格(税込) おかずのみで626円~734円
メニュー数 100種類以上
カロリー数 184.05~453.97kcal

フィットフードは、添加物不要の1食1食手作りされた体に優しい冷凍弁当宅配サービス。

おしゃれなおかずからダイエットメニューまで100種類以上と、圧倒的な品数で飽きることがありません。

また、体に不必要な成分をしていないため、子どもやシニア世代まで安心して食べることができます。

脂質制限に特化したメニューはありませんが、目的別におかずを探すことができるのでそこから脂質を抑えたメニューを選ぶといいでしょう。

妊娠中の方向けやダイエット向けプランもあるので、女性には嬉しい宅配弁当サービスですね。

※定期購入なら5%OFF!

脂質の少ない弁当のおすすめランキング6位:スギサポdeli

脂質量 3.3g~
1食あたりの価格(税込) おかずのみで583円~680円
メニュー数 100種類以上
カロリー数 230~334kcal

スギ薬局が展開する食事宅配サービスの「スギサポdeli」。

食べられる食事に制限がある方やバランスの良い食事を摂りたい方向けに管理栄養士が監修した食事になっています。

さらにヘルシーバランス食は、塩分やカロリーだけでなく、脂質も控えたメニューになっています。

ただ、脂質制限をメインとしていないため、メニューによっては1食あたり脂質量が約19gのものもありますね。

※40%OFFでお試しできます!

【味微妙?】スギサポdeliのお試しセットを食べた私の口コミ暴露!このページでは、スギサポdeliの口コミや私のレビューなどを紹介しています。 スギサポdeliとは、スギ薬局が提供している冷凍おか...

脂質の少ない弁当のおすすめランキング7位:モアザンデリ

出典:MORE THAN DELI

脂質量 15g以下
1食あたりの価格(税込) 主食付き(ご飯・麺)で約1,200円
メニュー数 15種類
カロリー数 400kcal以下

栄養バランスと低添加物にこだわり、高タンパク・低カロリーの食事を届けるモアザンデリ。

実際にアスリートの食事サポートを行っているので、ダイエットをしたい人や筋トレをしたい人におすすめです。

脂質量15g以下、カロリー400kcal以下のメニューで作られているので、自分で食事管理をする手間が省けます。

全て主食付き(ご飯・麺)で約1,200円。

ただ、メニューは15種類と他と比べるとかなり少なめです。

でも高タンパクなので、食事と合わせて運動も行えば、引き締まった体を目指すことができるでしょう。

本格的な食事サポートを取り入れたい人は、モアザンデリを選ぶといいですね。

脂質の少ない弁当のおすすめランキング8位:セブンイレブン弁当

脂質量 15g以下のものもある
1食あたりの価格(税込) 500円前後
メニュー数 50種類程度(地域にもよる)
カロリー数 300kcal程度~

コンビニ弁当は、脂っこくてカロリーが高いというイメージがありませんか?

実は、今やコンビニ弁当でも健康的な食事ができる時代なのです。

セブンイレブンの弁当の中には、

  • カロリー300kcal、脂質9.6gの鶏鍋
  • カロリー350kcal、脂質6.2gの鶏と玉子のそぼろ弁当

など、ヘルシー弁当が存在するのです。

さらにタンパク質も摂れて脂質も控えたグリルチキン弁当などもあり、価格も500円前後とかなりお手頃です。

コンビニ弁当でも十分に脂質を抑えることは可能です。

今まで気にしてなかった成分表示をチェックしてみて下さい。

意外とヘルシーな数字に驚くでしょう。

脂質の少ない弁当を買うならタイヘイがおすすめな3つの理由!

  1. 1食あたりの脂質量が平均10g前後
  2. 主食付き(ご飯・麺)でも約760円程と価格が安い
  3. 和・洋・中と70種類以上の豊富なメニュー

タイヘイはメニューの種類が豊富な上、脂質量も1食あたり平均10g前後なので、脂質を控えたい方にぴったりです。

メインと副菜を合わせて5品もあり、ヘルシーだけどしっかりと量もあるのできっと男性でも満足できるでしょう。

継続する上では価格も重要ですが、おかずのみなら1食約670円、主食がついても800円以下なので気軽に利用できます。

おかずのみであれば、ご飯やサラダでボリュームを調整することもできるので、自分で用意できるならおかずのみを選ぶといいですね。

健康的な食事がしたいけど満腹感を感じたいなら、タイヘイファミリーセットのヘルシー御膳がおすすめです。

※全国どこでも送料無料!

脂質の少ない弁当に関するまとめ!

脂質を重視して弁当を選ぶなら、次の3点を抑えるといいでしょう。

  1. 脂質量は1食あたり15g以下
  2. 価格はおかずのみ700円前後、主食付き(ご飯・麺)は1,000円前後が目安
  3. メニュー数は30種類以上

脂質をしっかりコントロールするならなるべく毎日食べられる方が良いので、飽きが来ないように30種類以上のメニューがあると理想的です。

価格も高いものだと続けるのが難しいので、財布を圧迫しないものを選びましょう。

宅配弁当は意外と送料がかかる場合もあるので、送料のチェックも忘れずにして下さい。

1食あたりの脂質量は15g以下を目安にすれば、成分表示を見るだけですぐに判断できますよ。

脂質制限をしたいあなたは、この記事で紹介した「脂質の少ない弁当を選ぶ際の3つのポイント」と「ランキング」をぜひ参考にしてみて下さい。

【低カロリー】ダイエットにおすすめの食事宅配・宅配弁当比較ランキング15選!このページでは、ダイエットにおすすめの食事宅配や宅配弁当を紹介しています。 あなたにはこのようなお悩みはないでしょうか? ...