この記事では、わんまいる宅配の口コミ評判や私のレビューなどを紹介しています。
わんまいるとは、味に関する評価が高い手作り惣菜の宅配サービスです。
ちなみに私は現在7ヶ月の子供を持つの主婦です。
子供が起きている間はよく動き回るので、目が離せなくて他のことが全く出来ません。
なので、なかなかちゃんとした食事を作る時間も取れなくて…。
でも、せめて家族にはしっかりとしたご飯を食べさせてあげたい。
そこで今回、わんまいる宅配のお試しセットを実際に注文してみました。
- わんまいるは味がまずいって本当?
- メニューはどんな感じ?
- 悪い口コミも知りたい!
というあなたの参考になれば幸いです。
※現在、わんまいるのお試しセットの販売は終了していますが、定期コースで初回お得に利用できるようになっています。
↓↓初めての方限定500円OFF↓↓

目次
わんまいる宅配のお試しセットを注文してみた私の口コミレビュー!

初めに、私がわんまいる宅配のお試しセットを実際に注文してみた感想をまとめてみたいと思います。
まずは写真レビューから紹介していきますね。
わんまいる宅配お試しセットの写真レビュー!

私はわんまいるの公式サイトでお試しセットを注文してみました。そして、注文から2日後に自宅にヤマト運輸のクール宅急便(冷凍)で到着。ちなみに箱の大きさは縦18cm×横26cm×高さ15cm程で届きました。


箱のフタを開けると、なんと同梱のパンフレット類が入った袋が立ち上がってきました!!


パンフレット類は、全部で3点ほど入っていました。

そしてこれがわんまいる宅配お試しセットの食材一式になります。

袋を開けると、中に小分けされた食材がたくさん入っています。ずっしりとした重みも感じられます。

わんまいる宅配のお試しセットの食材を袋から全部出してみると、5種類の献立食材が入っていました。

献立-1には、
- 北海道産秋鮭のレモンペッパーオイル焼
- 3種豆のトマトソース煮
- ポテトサラダ
の食材が入っています。自分ではなかなか作らないおかずなので嬉しいですね。

献立-2には、
- 三陸北海道 たらの煮つけ
- じゃが芋ごま金平
- 小松菜とこんにゃくの白和え
の食材が入っています。特にたらの煮つけが楽しみです。

献立-3には、
- 四万十ポークと淡路島産玉ねぎの肉じゃが
- ひじきと大豆の煮物
- わかめと胡瓜とじゃこの酢の物
の食材が入っています。淡路島の玉ねぎは有名ですよね。

献立-4には、
- 宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ
- ほうれん草とコーンの炒め物
- 北海道産じゃが芋のポテトフライ
の食材が入っています。黒毛和牛と黒豚のハンバーグ、楽しみ過ぎます。

献立-5には、
- 天津玉子の中華あんかけ
- 茄子、人参、こんにゃくの味噌炒め
- 国産ポーク焼売
の食材が入っています。これらが湯せんだけで食べられるなんて本当に楽ですね。

食材と一緒に「冷凍タイプのミールキット」と記載された紙と献立表も入っていました。

献立表には、
- 賞味期限
- 販売者
- 種別
- メニュー名
- 温め方
- 時間(分)
- 量(g)
- カロリー(kcal)
- たんぱく質(g)
- 脂質(g)
- 炭水化物(g)
- 食物繊維(g)
- 糖質(g)
- 食塩相当量(g)
- 原材料名
などが記載されています。
メニューによっては大豆などのアレルギー物質が含まれている物もあるので、食品アレルギーがある場合には注意しましょう。
わんまいる宅配のお試しセットの付属パンフレット写真レビュー!

まず、「ご挨拶」と記載された封筒が入っていました。

封筒の中にはA4サイズの紙が二枚入っています。内容はわんまいるの社長によるご挨拶のメッセージ。「ご購入ありがとうございます」という内容ですね。

わんまいるのパンフレット。全部で16ページあり、
- 社長のメッセージ
- わんまいるの概要
- おいしさへのこだわり
- 調理方法
- 定期コースの紹介
- 注文方法
- 送料
- 支払い方法
- 返品・交換について
- Q&A
などが記載されています。これを読めばわんまいるの全体像がわかります。

わんまいる『健幸ディナー』を医学博士広瀬まゆみ先生も推薦しているとの内容。裏面には社長のメッセージも記載されています。
わんまいる宅配のお試しセットを実際に調理してみた!

早速、わんまいる宅配のお試しセットを食べてみることにしました。
今回は全部で5種類の献立分が届いていましたが、全部紹介すると長くなってしまうので、今回はその中で一番気になった「献立-4」の
- 宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ
- ほうれん草とコーンの炒め物
- 北海道産じゃが芋のポテトフライ
をレビューしてみます!

「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ」。カチカチに凍っています。
ちなみに他のおかずも共通ですが、左上に調理方法が記載されています。こちらは「湯せん」ですね。

裏面の上部には、「調理方法」「使用上の注意」「商品、原料原産地について」などが記載されています。他のおかずの場合も書いてあることは共通ですね。

裏面の下部には、「品名」「原材料名」「内容量」「賞味期限」「保存方法」「製造者」「販売者」「栄養成分表示」などが記載されています。

こちらは副菜の「ほうれん草とコーンの炒め物」。

裏面には、「名称」「原材料名」「内容量」「賞味期限」「保存方法」「凍結前加熱の有無」「加熱調理の必要性」「製造者」「販売者」「栄養成分表示」「解凍方法」などが記載されています。

こちらは副菜の「北海道産じゃが芋のポテトフライ」。

裏面には、「名称」「原材料」「内容量」「賞味期限」「保存方法」「凍結前加熱の有無」「加熱調理の必要性」「製造者」「販売者」「解凍方法」「栄養成分表示」などが記載されています。

おかずと同梱されている紙。「賞味期限」「湯せん時間」「献立名」「注意事項」などが記載されています。特に各おかずの湯せん時間が重要になりますね。
まずは大きめのお鍋でお湯を沸騰させます。

そこに凍ったままおかずを入れます。お湯を沸かして入れるだけなのでとても楽ですね!
ちなみに、各おかずの湯せん時間は下記のようになっています。
メニュー名 | 湯せん時間 |
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ | 10分 |
ほうれん草とコーンの炒め物 | 5分 |
北海道産じゃが芋のポテトフライ | 10分 |
わんまいる宅配のお試しセットを実際に食べてみた私の口コミ感想!

湯せんはすぐに終わったので、いよいよわんまいる宅配お試しセットの
- 宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ
- ほうれん草とコーンの炒め物
- 北海道産じゃが芋のポテトフライ
を食べてみました。
実際に私が食べてみた感想をまとめると、
- ご飯やお汁は付いていないのがちょっと残念
- ハンバーグはデミグラスソースの濃い目の味付けでご飯が進む!
- 副菜の炒め物は薄味だけど付け合わせとしてはバランスが良い!
- ポテトは味付けされていないけどホクホクして食べ応えがある!
- 全体的に味のバランスは良い!
といった感じでした。
ご飯やお汁は自分で用意する必要がありますが、特にハンバーグは想像以上に美味しかったです。
しかも、これらのレシピは管理栄養士と料理の匠によって開発されているとのことで、味と栄養のバランスもバッチリ。
「家族には美味しくて栄養のある物を食べさせたい!」
という私には、わんまいるはまさにピッタリな食材宅配サービスだと感じましたね。
わんまいる宅配お試しセットの口コミレビューや感想のまとめ

ここまでお伝えしてきた、わんまいる宅配お試しセットのレビュー内容をまとめると、
- 5食分のおかずだけで、ご飯は付いていない
- 大豆等を含むおかずもあるのでアレルギーには要注意
- 解凍するだけですぐに食べられるのは楽!
- 解凍時間はおかずによって違うので注意が必要
- 料理のプロが作った料理だけあって美味しかった!
といった感じでした。
わんまいる宅配のお試しセットは、5種類もの献立食材が入っているのでしっかりお試しができます。
そして、実際に食べてみると調理がとても簡単。
なので、私のように
「仕事が忙しくても家族には栄養のあるものを食べさせてあげたい!」
というあなたには最適なサービスだと思います。
というわけで、わんまいる宅配は、
簡単調理で味も栄養バランスもバッチリな神惣菜宅配!
というのが私の正直な感想ですね!
↓↓わんまいるの詳細を見てみる↓↓

わんまいるの悪い口コミ・評判
わんまいるの悪い口コミ・評判には、「味が濃い」「もう少しボリュームが欲しい」「食器洗いが手間」といった意見が多い傾向にありました。
わんまいるは管理栄養士がメニュー開発に関わっている為、味付けや分量は栄養バランスまで考慮されたものとなっています。なので量が少ないと感じる場合は普段の食生活も見直した方が良いかもしれません。
<わんまいるの悪い口コミ一覧>
- 全体的に味が濃い
- 量が足りない
- 食器の片付けが面倒
- 送料が高い
わんまいるの悪い口コミ例①:全体的に味が濃い
30歳/女性
口コミ評価:
悪かった点は、全体的に味が濃いなと感じたところです。酸味が強いと感じるものもいくつかあったかなと思います。調味料は少なめとのことでしたが、それでも少し気になりました。
良かった点は、毎日おかずを用意する手間がかなり省かれるところです。共働きで毎日時間に追われているので、数分で立派なおかずを用意できるのでとてもありがたいです。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの悪い口コミ例②:量が足りない
27歳/男性
口コミ評価:
値段に対して、味は非常に良いと感じた。安かろう悪かろうの商品もたくさん出回っている昨今において、この値段でこの味であれば、これからも利用していきたいと思えるクオリティであった。
悪い点は特にないが、強いていうのであれば量が足りなかったところかと思う。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの悪い口コミ例③:食器の片付けが面倒
50歳/男性
口コミ評価:
結局皿の用意が必要で、食器洗いなどの後片付けが必要なので、面倒さが残るのはデメリットだと思う。あとは量的にもやや物足りないかなと思う。出汁が効いていて味としては満足なことや、栄養バランスが良いことはメリットだと思う。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの悪い口コミ例④:送料が高い
34歳/女性
口コミ評価:
送料がお高めのこと。ものによっては味付けが濃いと感じたこともありました。
全て国産食材というのと管理栄養士が監修しているというところがすごく良かったです。
特に国産の魚などは普段行くスーパーに物によってはなかなかない場合があるのでとても安心感がありました。
(2022年1月CWアンケート調査)
北海道・沖縄・一部離島 | 2,145円(税込) |
---|---|
その他 | 935円(税込) |
わんまいるの良い口コミ・評判
わんまいるの良い口コミ・評判には、「手作り感のある味」「家で美味しい食事ができる」「食材が国産なので安心」といった意見が多い傾向にありました。
わんまいるの献立開発にはプロの料理人が関わっています。なので、自宅で湯せん解凍するだけでも美味しいおかずが食べられるのです。また、使用食材は国産で国内調理されているので安心です。
<わんまいるの良い口コミ一覧>
- 手作り感がある!
- 自宅で美味しい食事が食べられる!
- 国産食材で安心感が高い!
- 子供に安心して食べさせられる!
- 栄養バランスが良い!
わんまいるの良い口コミ例①:手作り感がある!
48歳/男性
口コミ評価:
良い点は、主菜1品に副菜2品なので、一般にお弁当を買うことに比べ、美味しいことと手作り感があるのでいいです。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの良い口コミ例②:自宅で美味しい食事が食べられる!
49歳/男性
口コミ評価:
男一人の家庭の中、どうしても日常は自炊することが少なく外食が多かったのですが、年齢も重ねてきてしまった中で栄養バランスの食事をした方が良いのではないかとの検討をしたことがあったのが、利用のきっかけです。
男一人の生活だと、料理するにも限界がある中で、お金を出せばそれなりに美味しい食事を自宅で出来るのが良かったです。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの良い口コミ例③:国産食材で安心感が高い!
36歳/男性
口コミ評価:
料理のクオリティは高く、味は美味しい。健康にも気遣っているレシピである。食材は国産のものを使用し、安心感は非常に高い。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの良い口コミ例④:子供に安心して食べさせられる!
35歳/男性
口コミ評価:
宣伝で謳っているように、専属の栄養士の方が監修されており、栄養面については計算されていると思うと、子供達に安心して食べさせる事が出来るので、満足しております。悪い点は特に思い当たらないので、継続して利用しようと思っています。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの良い口コミ例⑤:栄養バランスが良い!
42歳/男性
口コミ評価:
良かった点は、全般的においしく、栄養のバランスも良いと思うものばかりであり、健康面で安心して食べれました。
(2022年1月CWアンケート調査)
わんまいるの口コミ・評判のまとめ
わんまいるの良い口コミ・評判には、「手作り感のある味」「家で美味しい食事ができる」「食材が国産なので安心」といった意見が多い傾向にありました。
一方、悪い口コミ・評判には、「味が濃い」「もう少しボリュームが欲しい」「食器洗いが手間」といった意見が多い傾向にありました。
<わんまいるの口コミまとめ>
- 全体的に味が濃い
- 量が足りない
- 食器の片付けが面倒
- 送料が高い
- 手作り感がある!
- 自宅で美味しい食事が食べられる!
- 国産食材で安心感が高い!
- 子供に安心して食べさせられる!
- 栄養バランスが良い!
以上より、わんまいるには一部悪い口コミもありますが、
- 国産食材を国内調理しているので安全性が高い!
- プロの料理家や管理栄養士が監修した献立が食べられる!
- 最短5分の解凍で調理が完了できる!
といった多くのメリットがあります。
なので、特に
「仕事や育児が忙しくて料理を作る時間がない…」
というあなたには、わんまいるの宅配は間違いなくおすすめです!
↓↓1品232円で試せます!↓↓

わんまいるは宅配弁当なの?
いいえ、わんまいるは宅配弁当ではありません
わんまいるは冷凍惣菜の宅配サービスです。
ちなみに、わんまいるには他に宅配弁当のプランやコースもありません。
また、わんまいるのお惣菜を手作りのお弁当に入れるのもやめた方が良いです。
なぜなら、
- 自然解凍はNG
- 湯せん後は早めに食べないと悪くなる
といった理由があるからです。
以上より、わんまいるは
- 宅配弁当ではなく冷凍総菜
- 手作りのお弁当に入れるのもNG
といったものになりますね。
↓初めての方は限定価格で試せます↓
