おせち

【2025年版】4万円以上のおせち料理の人気ランキングTOP10!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

==============================
【在庫状況&早割・販売終了時期について】
1位:舟盛大漁船【在庫状況:有】【早割終了日:12/10】
2位:うかたま【在庫状況:有】【販売終了日:売切次第】
3位:宝の舞【在庫状況:有】【早割終了日:12/10】
==============================
※12月2日更新

この記事では、4万円以上のおせち料理で人気のものをランキング形式で10個紹介しています。

新しい年を迎えたお正月くらいは、少し豪華なおせちで贅沢したいですよね。

そんなあなたのために、今季流行りでおすすめの4万円以上のおせち料理を厳選して10個まとめてみました。もし4万円以上のおせち選びに迷っているなら、当ランキングを是非参考にしてみて下さい。

【2025年版】4万円以上のおせち料理の人気ランキングTOP10!

2025年版の4万円以上のおせち料理で人気のものをランキング形式で10個紹介していきます。

1位:林裕人監修おせち「舟盛大漁船」<販売元:匠本舗>

金額(税込) 40,000円29,500円(12/10まで)
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 2024年12月31日まで
配送時期 12月29・30・31日のいずれか(指定不可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第1位は、匠本舗が販売する林裕人監修おせちの「舟盛大漁船(ふなもりたいりょうぶね)」です。

こちらはおせち通販人気No.1の「匠本舗」において、4万円以上のおせちの中で一番人気であるため、こちらのランキングでも1位にさせていただきました。

大人気の林裕人シェフが監修しているため、味も太鼓判付きです。また、匠本舗の中で一番大きなサイズのおせちなので、インパクトもボリュームも大満足間違いなしです。家族や親族の皆様と一緒に、さらに豪華で楽しい新年を迎えるのはいかがでしょうか。

通常価格は40,000円(税込)ですが、12月10日までの購入で早割価格の29,500円(税込)になります!売れ切れ間違いなしなので、迷っているあなたはぜひ早めの購入をおすすめします!

\12/10まで10,500円OFF/匠本舗の舟盛大漁船の公式HPへ

2位:道楽監修絵馬型与段生おせち「うかたま」<販売元:匠本舗>

金額(税込) 170,000円
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 2024年12月31日まで
配送時期 12月29・30・31日のいずれか(指定不可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第2位は匠本舗が販売する京都東山料亭「道楽」監修絵馬型与段最高級生おせちの「うかたま」です。

こちらは、匠本舗が販売するおせちの中で一番高価なおせちとなります。なので少々値段は張りますが、それも納得の贅沢な超高級重となっています。

うかたまは創業390余年も続く老舗が手掛ける、食材も味付けもこだわり抜いた最高峰のおせち。新年の縁起担ぎにこれ以上ない贅沢の集大成とも言えるおせちですよ。

匠本舗のうかたまの公式HPへ

3位:高級特大重「宝の舞」<販売元:匠本舗>

金額(税込) 70,000円52,000円(12/10まで)
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 売切れ次第終了
配送時期 12/29・30・31のいずれか(指定不可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第3位は、匠本舗が販売する京都祇園「華舞」監修の高級特大重「宝の舞(ほうのまい)」です。

この冷蔵おせちには、ロブスターや近江牛ローストビーフ、たらば蟹など64品目の豪華食材が盛り込まれています。そのボリュームはなんと重箱に収まりきらない程(笑)。さらにフォアグラやキャビアも盛り込まれているので、まさに豪華食材の宝石箱ですよ!

匠本舗の宝の舞の公式HPへ

4位:超高級二段重「柳凰」<販売元:匠本舗>

金額(税込) 75,000円56,000円(12/10まで)
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 売切れ次第終了
配送時期 12/29・30・31のいずれか(指定不可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第4位は、匠本舗が販売する京都岡崎「味ま野」監修の超高級二段重「柳凰(りゅうおう)」です。

食材・味・彩りのすべてに一切の妥協がない、贅沢の極に酔いしれることが出来る圧巻の生おせちとなっています。豪華絢爛の食材ばかりが盛り込まれている為、食卓に思わず家族の歓声が上がる事間違いなしです(笑)

伊勢海老や近江牛などの高級国産食材にとことんこだわって作られているのが最大の特徴です。

匠本舗の柳凰の公式HPへ

5位:絵馬型7寸2段重「うけもち」<販売元:匠本舗>

金額(税込) 100,000円
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 売切れ次第終了
配送時期 12/29・30・31のいずれか(指定不可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第5位は、匠本舗が販売する京都東山の老舗料亭「道楽」監修の絵馬型7寸2段重「うけもち」です。

こちらは今年から新登場の最高級プレミアム生おせちになります(71品目入りで約3~5人前)。

のどぐろ、マナカツオ、きんこ、近江牛など、最高級国産食材が惜しみなく詰め込まれており、完全国産おせちとして仕上げられているのが特徴です。

10万円というお値段で少々お高いですが、新年の幕開けにふさわしい贅沢なおせちと言えるでしょう。

匠本舗のうけもちの公式HPへ

6位:和洋4段重「盛福」<販売元:オイシックス>※売切れ

金額(税込) 42,984円41,694円(11月29日14時まで)
送料(税込) 無料
在庫状況 売切れ
販売終了時期 12/26午前8時まで
※売切れ次第終了
配送時期 12/29~12/31の間で指定可能(時間指定も可能)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第6位は、オイシックスが販売する和洋4段重「盛福(せいふく)」です。

31品目入りで7~8人前の大容量おせちとなっており、お子さんも一緒に召し上がる事ができます。なので、大人数が集まるご家庭で食べられる場合には特におすすめです。

オイシックスの盛福の公式HPへ

7位:厳選和洋折衷おせち「大名」<販売元:博多久松>

金額(税込) 50,000円
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 売り切れ次第終了
配送時期 12月28・29・30・31のいずれか(時間指定可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第7位は、博多久松が販売する厳選和洋折衷おせちの「大名(だいみょう)」です。

博多久松の特徴はなんといっても圧倒的なコストパフォーマンスです。総重量は驚愕の約6kgもありますが、使用されている食材はどれも高級食材や珍味です。定番おせちから伊勢海老・黒毛和牛・キャビアなど豪華料理を心ゆくまで楽しむことができます。

さらに「大名」には、特別セットとしてお雑煮・辛子明太子・数の子・フカヒレも付いてきますので、新年に大満足間違いなしの豪華おせちですよ。

博多久松の大名の公式HPへ

8位:千賀屋謹製和風四段重「千ノ幸」<販売元:おせちの千賀屋>

金額(税込) 62,000円
送料(税込) 無料
在庫状況 在庫あり
販売終了時期 2024/12/23 23:59
配送時期 12月30・31のいずれか(時間指定可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第8位は、おせちの千賀屋が販売する千賀屋謹製の和風四段重おせちの「千ノ幸(せんのさち)」です。

こちらのおせちは、累計416万セットの製造販売実績があるおせちの千賀屋が誇る最高傑作のおせちです。

定番のおせち料理から蟹やキャビアなどの豪華食材まで贅沢に使用されています。なので、きっと半端じゃない満足感が得られることでしょう。

また、徹底された食品管理とおせちが到着するまでのサポート体制(自社コールセンターの待機)も整っているので、安心して利用できますよ。

おせちの千賀屋の千ノ幸の公式HPへ

9位:京都岡崎味ま野監修高級重「翠柳」<販売元:匠本舗>

金額(税込) 48,000円26,800円(12/10まで)
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 2024年12月31日まで(売り切れ次第終了)
配送時期 12月29・30・31日のいずれか(指定不可)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第9位は、匠本舗が販売する京都岡崎「味ま野」監修の高級重「翠柳(すいりゅう)」です。

丹波の黒豆や琵琶湖の鮎、大垣の富有柿など国産の高級食材がたっぷりと盛り込まれており、冷めても美味しい豪華絢爛なおせちとなっています。子どもや女性も楽しめられるように味付けもこだわられており、家族皆様でお楽しみいただけると思います。

また、このおせちの重箱は、高級な桐箱となっており高級感も演出してくれていますので、おめでたいお正月にぴったりですよ。

匠本舗の翠柳の公式HPへ

10位:和洋3段重「絢宝」<販売元:オイシックス>※売切れ

金額(税込) 107,784円 ⇒ 102,395円(10月31日14時まで)
送料(税込) 無料
在庫状況 予約受付中
販売終了時期 12/26午前8時まで
※売切れ次第終了
配送時期 12/29~12/31の間で指定可能(時間指定も可能)
評価

2025年度の4万円以上のおせち第10位は、オイシックスが販売する和洋3段重「絢宝(けんほう)」です。

こちらはオイシックスの最高級おせちになります(37品目入りで3~4人前)。

「伊勢海老」「鮑(あわび)」「ずわい蟹」などの豪華品目が詰め込まれており、お子様からご年配の方まで楽しめる優しい味付けに仕上げられているのが特徴です。なので、幅広い年齢層で召し上がる場合には特におすすめです!

オイシックスの絢宝の公式HPへ

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は4万円以上のおせち料理をランキング形式で解説してきました。もしどれにするか迷ったら匠本舗の「舟盛大漁船」がおすすめです。ランキングでも1位にしましたが、非常に人気なので今年も早期売り切れ必至。気になるあなたは匠本舗の「舟盛大漁船←をクリックして公式サイトでおせちの詳細を確認してみてください。

【2025年版】人気で品数の多いおせち料理ランキングTOP12!品数の多いおせち料理で人気のものをランキング形式で12個紹介しています。「お正月は大勢集まって品数の多いおせちを楽しみたい」というあなたは、ぜひチェックしてみてください。...
【2025年版】料亭おせち料理の人気ランキングTOP11!料亭のおせちをランキング形式で11個紹介しています。豪華に作られたおせちから、夫婦でゆっくり食べられるおせちまで幅広くあり、お正月の過ごし方に合わせて料亭おせちを選ぶ事が来ますよ!...